住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
CN釘(しーえぬくぎ) |
|
ツーバイフォー工法(=枠組壁工法)の建築物に使われる釘である。
通常の鉄丸くぎ(=N釘)よりやや太めで、剪断強度に優れている。
CN50(緑)、CN65(黄)、CN75(青)、CN90(赤)の4種類あり、それぞれ異なる色で塗装されているため、打ち込んだ後でも検査が容易である。
耐震壁とするためには、指定されたCN釘を決められた一定の間隔で打つ必要がある。 |
広告 |
|
 |
|
|
|