住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
ワックス(わっくす) |
|
ワックスとは蝋(ろう)のことで、建築ではフローリングの床や家具の艶出しに用いられる薬剤。
建築で使われるワックスは液体で、クリヤーと呼ばれることもある。引渡し直前の清掃がすむと、磨きをかけるためにフローリング床などに塗る。
ワックスを塗って乾かない上を歩くと、足の跡がついてしまう。そのため、ワックスを塗ると、24時間はその上を歩けなくなる。
|
広告 |
|
|
|
|