住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
令(れい) |
|
建築基準法施行令のこと。
建築基準法を<法>と省略するのに対して、施行令のほうは<令>と略記する。令○○条と書かれる。施行令のしたに施行規則があり、書式などが定められている。
採光に必要な開口部や居室にかんする諸規定、階段まわりの寸法など、建築基準法の細かい部分を施行令で決めており、それでも足りない部分は国交省:国土交通省から告示が示され運用されている。
建築確認申請に対応するには、都市計画法などと共に総合的に参照する必要がある。 |
広告 |
|
|
|
|
|