住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
リブ(りぶ) |
|
@ 鉄骨造の構造物の強度を増すために、板材などの要所に設ける補強部材のこと。
A 突起のことだが、木造住宅ではあまり使わない。
B 大きなガラスを支えるために、風圧(力)に抵抗するよう、直角に配置される幅の狭いガラスの方立て。リブ・ガラスという。 |
広告 |
|
B |
 |
|
|
|
|