住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
真物(まもの) |
|
@ ベニヤに薄板を張った物ではなく、製材しただけで自然のままの木材。無垢ともいう。
構造材では表面の美しさは問題にならないので、化粧材について言った言葉である。集成材は無垢材を貼り集めたものだが、真物とは言わない。
真なる物という意味で言い始めたとおもわれる。
A 定尺のままの寸法の物。
たとえば、ブロックやレンガなどを切断して小さくした物ではなく、定尺のままの物をいう。
参考=役(曲)物 |
広告 |
|
|
|
|