住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
根杢(ねもく) |
|
木材の根の部分に表れる木目のこと。
根杢は杢の一種として珍重されるものもある。しかし、ねじ曲がっているので狂いやすく、建材としては嫌われることが多い。
根の部分は幅広板が取れるので、家具やテーブルの甲板として使用される。 |
広告 |
|
 |
|
|
|