住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
根石(ねいし) |
|
@ 玉石基礎などを使ったときに、玉石の下にあって荷重を地盤へと伝える部分の石。
地表には表れない石で、地業に相当する部分だが、割栗石よりも少し大きいもの。
A 石積み擁壁の一番下に据える石。
最近ではコンクリートで基礎を造るので、石を使うとはかぎらない。間知ブロックであっても、最下段を根石という。
下の写真は、根石を積み終わったところ。 |
広告 |
|
A |
 |
|
|
|
|