住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
根入れ(ねいれ) |
|
杭や基礎などが地中に入った部分の長さ、もしくは深さ。
杭などは地中に入った部分が、片持ち(スラブ)と同じように土によって固定された状態となって、上部の倒壊を防いで支持している。
根入れの深さを、根入れの長さといい、充分な長さを地中に入れないと倒れてしまう。
参考=掘っ建て |
広告 |
|
 |
|
|
|