住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
灯籠(とうろう) |
|
庭や外構などにおかれる飾り物。
灯籠は照明設備として誕生したのだろうが、現代では必ずしも照明装置としてだけではなく、庭の飾り物として愛好されている。
一番上の笠、灯火のはいる火袋、柱状の竿、および基礎から構成さ れているものが多い。
形によって、雪見灯籠、春日灯籠、織部灯籠などさまざまな名称がある。下の写真は織部灯籠である。 |
広告 |
|
 |
|
|
|