住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
ドライ エリア(どらい えりあ) |
|
地下室に採光や換気を取るために、外部にもうける空掘り。
ドライエリアを設けることによって、地下を居室として使用できる。ドライピットともいう。
ドライエリアには雨水がたまったり湧水がある場合がるので、排水施設が必要になることがある。 |
広告 |
|
 |
|
|
|