住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
巴瓦(ともえかわら) |
|
切り妻の屋根の頂部の両端に用いる瓦。
棟につんだ熨斗(瓦)の端部を鬼瓦でおさえると、鬼瓦より外側の左右から登ってきた袖瓦の合わせ口が開いたままになってしまう。そのため、袖瓦の上ににかぶせて、合わせ口となる端部から雨水が浸入させないために使用する。 |
広告 |
|
 |
|
|
|