住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
兜(頭)巾(ときん) |
|
正方形断面の杭や角材の頭を水平にせず、四方から勾配をつけた三角形があわさった緩い四角錐に仕上げること。もしくは、その状態。
木材を兜巾にする場合は、木口が現れるので、小さなヒビが入りやすい。割れ止めの処理をしたほうが良い。 |
広告 |
|
 |
|
|
|