住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
直通階段(ちょくつうかいだん) |
|
部屋などを経由しないで、直接に地上へとつながっている階段のこと。
避難階段について直通であることが求められ、居室などから階段を降りて地上へ避難するときに、途中で他の部屋など経由することがない階段のこと。3階建て以上の建物で必要となる。
屋外階段に設けられた避難階段を多く見るが、壁で囲まれた室内の避難階段であっても、避難階段である限り直通であることが必要である。
階段と階段のあいだの階に廊下を挟むことは許されており、幅900(住宅では750)を確保する必要がある。 |
広告 |
|
|
|
|
|