住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
賃貸借(ちんたいしゃく) |
|
賃料を支払って借りることで、契約の一種である。
賃貸借契約に基づいて借りる権利を賃借権といい、賃貸借はアパートや店舗といった不動産を借りる時によく使われる。無料の場合は使用貸借という。
賃貸借は民法601条に規定されており、意思表示だけで成立する契約であるが、賃料を支払うので契約書を取り交わすのが普通である。
参考=金消(契約) |
広告 |
|
|
|
|
|