住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
長太(郎)(ちょうた:ろう) |
|
仮設の床や屋根などを支えるために、支え棒とする長い丸太や角材のことで、一時的使用なものを長太という。
上部のものを一時的に支えるための支え棒を長太とよび、太郎という人名にかけた洒落で、長太郎ということがある。 |
広告 |
|
|
|
|