住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
段板(だんいた) |
踏み板(ふみいた) |
|
階段の足がのる部分の板。踏み板ともいう。
段板は階段にだけ使うが、踏み板は足をかける板一般の多くに使い、梯子などの足掛け部分にもいう。
最近の階段は、工場で生産し、現場では組み立てるだけである。そのため、段板なども図面での指定になる。
段板の先端から先端までを踏み面という。 |
広告 |
|
 |
|
|
|