住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
耐水(性)(たいすい:せい) |
|
水に触れても溶けたり、浸透したりしないこと。
水に強い建築材料のことを、耐水性があるという。しかし、耐水合板のように、耐水といっても長期間では水に浸食されてしまう。また、材料に耐水性があっても、継ぎ目から水が漏れることがある。
広い面積にわたって耐水性を持たせるのは、耐水性のある材料を使った上に、防水工事が必要である。 |
広告 |
|
|
|
|
|