住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
旋盤(せんばん) |
|
円筒状の部材を回転させて、刃物(=バイト)で切削加工をする工作機械である。
主として金属を加工する機械で、木材を加工する機械は轆轤(ろくろ)とか木工旋盤と呼ばれる。
金属の棒を旋盤に固定して、回転させながら外側を丸削りしたり、中ぐりしたり、穴あけ、捻子切りを行う。
卓上旋盤といって小型のものもある。 |
広告 |
|
 |
写真は(株)東洋アソシエイツのサイトから |
|
|
|