住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
セルフビルド(せるふびるど) |
|
建築に無関係な職業の人が、自分の家を自力で建築すること。
現代の家作りには、特別な修業が必要な技術は使われていない。また、道具も材料も優れたものが、ホームセンターなどにたくさん出回っている。そのため、家造りは技術的にはそれほど難しいものではなく、素人でも自力で建築が可能である。
真壁造りの和風住宅はセルフビルドでは難しい。しかし、大壁が主流になった在来工法は、セルフビルドに最適である。「自分でわが家を作る本」が参考になる。
ツーバイフォーやログハウスは、もともと素人の家作りから始まったものだ。ハーフビルドといった半完成キットも市販されている。 |
広告 |
|
|
|
|
|