住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
積算電力計(せきさんでんりょくけい) |
|
電力の使用量を計る機械で、外線引込みの近くに設置されている。電力メーターとかメーターと呼ばれることが多い。
電気を使用すると、積算電力計のなかの円盤が廻って使用量をはかっている。図面にはWHM(Watt
Hour Meter)と表記されている。
下図の中央の計器箱である。現物は下の写真である。 |
広告 |
|
 |
|
積算電力計は、今では箱に入っていることが多い |
 |
|
|