住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
先送りモルタル(さきおくりもるたる) |
|
コンクリートを打設するとき、生コンが通りやすいようにポンプ車にながすモルタルのこと。
先送りモルタルは生コンに比べると強度が低いので、ホースの筒先で回収すべきである。
回収が難しい場合には、一箇所に集中させずに構造耐力がかからない部分に、モルタルを薄くして充分に攪拌すべきである。 |
広告 |
|
|
|
|
|
|