住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
錆石(錆御影)(さびいし:さびみかげ) |
|
御影石の一種で、薄茶っぽい色斑が錆に似ていることから、
錆石と呼ばれる。
錆石は和風の表情の石で、清冽な雰囲気をつくり、敷石などに使われてきた。硬い石だが本磨きにすることは少なく、小叩き仕上げが多く使われる。
バーナー仕上げをかけると黄色から赤茶色に変わる。 |
広告 |
|
 |
|
|
|