住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
錆土(さびつち) |
|
鉄分を多く含んだ粘土質の赤土で、壁に塗られたのち酸化されて黄褐色や赤褐色の小斑点が現れる。京都東山の京錆土が有名で、数寄屋造りなどで珍重される。
荒木田などで中塗りまで取った土壁に、錆び土を塗って仕上げてとした。 |
広告 |
|
 |
|
|
|