住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
散水試験(さんすいしけん) |
|
屋根まわりの防水工事に関連して、水をまいて漏水のあるなしを確かめる行われる試験。
水張り試験と異なり、散水試験をしたからといって、完成後の漏水を必ずしも防止できるわけではない。
実際の雨漏りは台風のように強い風混じりのときが多く、実際の風雨を再現するのはきわめて難しい。散水試験は職人への戒めと、建築主への気休め的サービスのためにやる試験だろうか。
清掃のためには大変に良いことである。 |
広告 |
|
 |
|
|
|