住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
真田(さなだ) |
|
トウモロコシの皮を漂白して編んだ表に、自転車タイヤの古くなったゴムを底に縫い付けてた草履である。
脱ぎ履きが簡単で、鋸を使うときには材料に養生するとことなく、足を掛けられるので陸足袋をはいた大工達が好んではいた。
水に弱く、濡れると壊れやすかった。鼻緒の調整などはきかず、はき捨ての草履だった。
最近ではスニーカーに取って代わられた。 |
広告 |
|
 |
|
|
|