住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
簓(桁)(ささら:けた) |
|
ササラとは竹や細い木などを束ねてつくられた台所用具のことである。
建築では階段の両側に走る斜めの板材。簓桁(ささらげた)ともいう。段板だけでササラのない階段もある。
石の階段の場合には、簓とは言わずに袖石という。 |
広告 |
|
 |
|
|
|