住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
砂岩(さがん) |
|
砂岩は水成岩の一種で、石英と長石が主になっており、砂粒が酸化鉄や粘土などの膠着材とともに圧力を受けて硬化したものである。
最近の建築ではインド砂岩をつかうことが多く、クリーム色から赤茶っぽいものまである。壁に貼ったり、柔らかい石であるが敷石などに使ったりする。 |
広告 |
|
 |
|
|
|