住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
甲板(こういた) |
|
テーブルの天板や厨房のシステムキッチンの上端など、水平に使われた1枚のボード状のものをいい、化粧(材)で使われているもの。
板であってもフローリングのように幅の狭いものは甲板とはいわないし、床の間などに張られた板は地板といって、甲板とはいわない。
幅広の継ぎ目のないボード状のもので、手で触れる位置にあるものを甲板というのだろうか。 |
広告 |
|
 |
|
|
|