住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
建築指導課(けんちくしどうか) |
|
建築基準法、建築士法等の執行を行うための官公庁で、市役所や区役所に設置されている。しかし、誰にたいして、何を指導するのか不明で、しかも、行政が指導して良いのかも疑問である。
建築主事をおいて独占的に建築確認をしてきたが、現在では民間の審査機関でも建築確認ができるようになったので、重要性が低下している。
良い建築を造ることよりも、担当者の自己保身が優先しているように感じる部署でもある。 |
広告 |
|
|
|
|