住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
雲筋違(くもすじかい) |
|
小屋束や母屋が倒れないように、小屋裏の小屋束に斜めに打ち付けられる筋違(すじかい)のこと。
現場では<雲筋(くもすじ)>と呼ばれることが多い。
屋根の勾配が急で、しかも瓦のように重い材料で葺いたときに使われることが多い。
参考=根絡み(貫) |
広告 |
|
 |
|
|
|