住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
居間(いま) |
茶の間(ちゃのま) |
|
住宅のなかで唯一ほかの建築では代替できない空間もしくは部屋で、家族が団欒を取るための場所。厨房に接して設けられることが多い。
かつては茶の間といわれたが、洋式の生活が普及するにつれ居間と言われるようになった。そのため、茶の間が畳敷きの和室であることが多いのにたいして、居間は洋間であることが多い。
リビング・ルームともいう。 |
広告 |
|
|
|
|