住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
インパクト ドライバー(いんぱくと どらいばー) |
|
回転だけするドリル ドライバーと違い、回転方向に打撃をくわえるので、ビスを強力に締め付ける。インパクト
ドライバーはドリルド ライバーの3〜4倍100〜120Nm(10〜12kgf/m)のトルクがある。
現代の建築現場では、丸鋸とならんでもっとも多用され、最も重要な電気工具である。充電式は3万〜4万円と高価ではあるが、それだけの働きをしてくれるようで、丸鋸はもたなくとも、インパクト・ドライバーはすべての職人がもっている。
充電式のインパクト ドライバーは、住宅現場に革命を起こしたといっても良い。釘からネジへの転換を支えた立て役者である。 |
広告 |
|
 |
|
|
|
|